お客さまの声を活かした改善例
当社では、お客さま満足を実現する商品・サービスをご提供し続けるために、全社員がお客さまの声を真摯に受け止め、商品・サービスの開発・改善に活かす仕組みを整え、業務改善に取り組んでいます。
お客さまの声
保険金・給付金の請求書類を送付した後、連絡がないので手続きの状況がわからず不安。
保険金・給付金の請求手続きの進捗状況について連絡がほしい。
お客さまの声をもとに改善
書面で保険金・給付金の請求手続きを行うお客さま向けに、手続き状況をショートメッセージで通知する「手続き状況お知らせメッセージ」サービスを開始しました。
本サービスご利用のお客さまには、請求書類が当社へ到着したとき、お支払手続きが完了したときに、携帯電話へショートメッセージを送信します。(2024年2月)
お客さまの声
被保険者が高齢の場合は、配偶者や兄弟姉妹も高齢になってしまう。甥や姪など年齢が若い人を指定代理請求人に指定できるようにしてほしい。
お客さまの声をもとに改善
指定代理請求人の指定可能範囲を拡大します。 兄弟姉妹がいる場合も、甥姪を指定することができるようになります。また、3親等内の親族を指定するときに同居または生計を一にしているという条件はなくなります。(2024年3月)
お客さまの声
持病があって健康に不安があるからこそ、医療保険に入っておきたい。
お客さまの声をもとに改善
健康に不安のある方も加入しやすい、引受緩和型医療保険を発売しました。
充実した保障内容・特約をご用意した一生涯保障の医療保険です。(2023年9月)
お客さまの声
保険金・給付金や解約返戻金の手続きをしてから、着金までの期間を短縮してほしい。
お客さまの声をもとに改善
ゆうちょ銀行口座への保険金・給付金や解約返戻金の口座振込にかかる期間を短縮しました。
今まで振込に要する期間は、お支払手続き完了から3営業日(※)かかっていましたが、他の金融機関口座と同様に、お支払手続き完了の翌営業日に口座振込するよう短縮しました。(2024年2月)
※ 営業日とは、土日・祝日・年末年始を除く平日となります