- よくあるご質問
- 三井住友海上あいおい生命でご加入のご契約者さま
- 保険金・給付金
- 請求手続き
Q入院・手術給付金の請求手続きに必要な診断書を提出する代わりに、他の書類を提出することで請求は可能ですか?
A 入院された日数や、受けられた手術の内容によっては、他の保険会社の診断書(コピー可)・医療機関から発行される「治療費領収証」と「診療明細書」のコピーの提出でも請求が可能です。
必要書類については、こちら[PDF:3.50MB]をご確認ください。
また、診断書の省略については「診断書を省略できるか(診断書省略確認チャート)」でも確認いただけます。
この回答は参考になりましたか?
ご評価いただきありがとうございました。
回答の改善に努めさせていただきます。
関連するご質問
- Q入院給付金や手術給付金を請求したいのですが
- 三井住友海上あいおい生命でご加入のご契約者さま
- 保険金・給付金
- 請求手続き
- Q診断書は他社診断書や病院の診断書でもよいですか。また、診断書はコピーでもよいですか?
- 三井住友海上あいおい生命でご加入のご契約者さま
- 保険金・給付金
- 請求手続き
- Q死亡保険金の請求をしたいのですが
- 三井住友海上あいおい生命でご加入のご契約者さま
- 保険金・給付金
- 請求手続き
- Q死亡保険金や入院給付金はいつまでに請求すればよいですか?
- 三井住友海上あいおい生命でご加入のご契約者さま
- 保険金・給付金
- 請求手続き
- Q死亡保険金等の受取人が未成年者の場合、請求はできますか?
- 三井住友海上あいおい生命でご加入のご契約者さま
- 保険金・給付金
- 請求手続き