生活習慣改善支援プログラムLITE(ライト)

高血圧症や糖尿病、脂質異常症の治療中の方の重症化予防を目的に、
お客さま一人ひとりにあった生活習慣改善のための2か月間のライトなプログラムをご提供します。

最新デバイスで生活習慣を見える化。
専門家のアドバイスを受けながら、生活習慣改善を目指します。

腕時計型の測定デバイスを貸出。毎日、歩数、脈拍などをスマホアプリに記録いただきます。
データをみながら2週間に1回、医療専門職と電話面談を行い、一人ひとりに合った生活習慣改善プランを提案します。

サービスの流れ

  1. STEP1
    はじめに電話で専門家と面談

    原因を洗い出し、プランを作成。
    電話面談やライフログの測定結果より、健康づくりの課題を抽出します。

    医療専門職が分析

    • これまでの病歴
    • 健康診断データ
    • 電話面談でのヒアリング
    • かかりつけ医のアドバイス
  2. STEP2
    2か月間の支援プログラムを実践

    電話面談で効果をみながら、プランをすすめます。

    ライフログ記録と電話面談で医療専門職が生活習慣改善を支援し、かかりつけ医の診療に活用できる仕組みを示す図。食事や運動の提案を含む。 ライフログ記録と電話面談で医療専門職が生活習慣改善を支援し、かかりつけ医の診療に活用できる仕組みを示す図。食事や運動の提案を含む。
  3. STEP3
    プログラム完了!

    最適な生活習慣が身につきます。
    重症化予防に必要な生活習慣改善のノウハウを身につけ、プログラム終了後もご自分で継続できるよう、習慣化します。

    • 生活習慣を改善するための知識が身につく
    • 2か月の実践内容の数値のデータが得られます
  • 本プログラムは、名古屋大学大学院監修のプログラムです。
  • 本プログラムは、お客さまの生活習慣をサポートするものであり、医療行為ではありません。

ご利用方法

  • ログイン後、「サービス」>「生活習慣改善支援プログラムLITE」と進んでください
  • ご利用料金

    MSAケア専用価格※1

    1. ※1MSAケアWebサービスにログインしてご確認ください。
  • ご利用条件

    高血圧症・糖尿病・脂質異常症のいずれかを治療中の方※2

    1. ※2ご利用にあたり、年齢制限はございません。また、本プログラムのご利用には主治医の承諾が必要です。