三井住友海上あいおい生命
先進医療ナビTOP先進医療の基礎知識先進医療を探す 本サイトに関するお問い合わせ監修者の紹介
先進医療検索ナビ サイトマップ
先進医療ナビ 先進医療を探す
基本情報
先進医療技術名

糞便微生物叢移植 *
(ふんべんびせいぶつそういしょく)

適応症

再発性Clostridioides difficile(クロストリジウム・ディフィシル)関連下痢症・腸炎

療養内容

人間の腸内には100兆個もの細菌が生息しているとされ、微生物叢と呼ばれています。腸内細菌は、体に良い働きをする「善玉菌」、悪影響を及ぼす「悪玉菌」、状況によって善玉にも悪玉にもなる「日和見菌(ひよりみきん)」に分けられ、健康な腸内では悪玉菌より善玉菌が優勢になっています。
クロストリジウム・ディフィシル関連下痢症・腸炎(CDI)の多くは、長期間にわたる抗菌薬の使用により腸内細菌のバランスが乱れ、異常に増殖したクロストリジウム・ディフィシルという細菌が産生する毒素によって下痢や腸炎が発生すると考えられています。
CDIの治療には、原因となった抗菌薬の使用中止、全身状態の管理に加え、クロストリジウム・ディフィシルに有効な抗菌薬を用いますが、再発するケースも見られます。
この先進医療は、再発性CDIの患者さんの大腸内に、健康な人の糞便微生物叢を移植する治療法です。健康な人から提供された糞便に生理食塩水を加え、ろ過して微生物叢を抽出し、大腸内視鏡を使って患者さんの大腸内に散布します。患者さんが健康な腸内細菌のバランスを取り戻すことで、再発性CDIの症状の改善が期待されます。

療養の分類

移植医療

部位の分類

消化器系



実施医療機関
 
都道府県 医療機関名 所在地 電話番号
東京都 順天堂大学医学部附属順天堂医院 〒113-8431
文京区本郷3-1-3
03-3813-3111
石川県 国立大学法人金沢大学附属病院 〒920-8641
金沢市宝町13-1
076-265-2000
ページトップへ
先進医療の分類に戻る前のページ